Sainte Enfantさんお招き喫茶
2023年の11月につむぎの店舗が広がり
お教室を開催したり、
展示スペースとして使っていますが
お花がある空間でお茶やお菓子が楽しめたら
みなさんに喜んでいただけるかなぁと
考えていて、以前よりお付き合い
させていただいています。
焼き菓子専門店の「Saint Enfant」さんに
(サンタンファンさんとお読みします)
ご相談したところ、快く受けてくださり
普段お取り扱いされていないパフェや
生菓子を提供していただけることになりました。
初めてイベントでお隣になった時から
何か違うこだわりや
プロフェッショナルな姿勢、
お菓子に対する姿勢、
お客様に対しての姿勢を感じておりました。
絶対に美味しいに違いないと
フルーツケーキを持ち帰って食べた時の
あの感動は忘れられません。
以後何かあると手土産にしたり
させていただくのですが
大変喜んでくださり差し上げるこちらも
『でしょでしょ♪』と嬉しくなっています。
そんなサンタンファンさんが
特別にパフェや生ケーキを
提供してくださるなんて嬉しくて
私も楽しみでしかありません!
『花屋の中の五感で楽しむお茶時間』
目に飛び込むケーキや
パフェの彩り、花の香りや色、
味わい、ゆったりとした音楽に、
植物を肌で感じつつ
皆様にとっていい時間になればと思います。
初回は4月27日(土曜日)
11時頃のオープンの予定となりますが
追ってお知らせいたします。
いちごをテーマに作ってくださいます。
- パフェ
- ケーキ
- スコーン
- いちごのプチサラダ
こちらをワンプレートにした
ものを予定しています。(お茶がつきます)
オプション
(ご予約限定となります)
ご希望の方にはカフェをご利用のお客様限定の
ミニブーケをご用意いたします。
テーブルで飾ったり、玄関・寝室などで
お楽しみください。
通常ブーケ | 1,650円 |
---|---|
ご希望の金額でお作りします | 2,200円 |
喫茶のテーマに合うような 色合いでお作りいたします ※今回は「いちご」がテーマなのでフレッシュな グリーンやピンク系でご用意いたします。 | 3,300円 |
基本的にはフリー入場としますが
可能でしたら事前にご予約を
いただけると嬉しいです。
テーブルはお一人席 1席。
そのほかは相席となります。
8名ほどしか入場できない小さな空間です。
お菓子は多めにお持ちいただく予定ですが
なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
基本的にはフリー入場となりますが
お席を確保するために
5名様以上でご来店される場合には
席の予約を必ずお願いいたします。
(長くお待ちいただいてしまう
可能性がありますので)
お席が空いている場合は
ゆったりとお過ごしください。
お待ちのお客様がいらっしゃる場合には
100分の時間を超えましたらお席をお譲りください。
キャンセルについて
ご連絡なしでキャンセルされた場合
次回の予約をお断りすることが
ありますことご了承ください。
決済について
喫茶に関しては現金のみでのお支払いとなります。
↓下記サンタンファンさんのホームページより
引用させていただきました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011年開業のパウンドケーキ、クッキーがメインの焼菓店です。
店名は『サンタンファン』と読みます。
フランス語で聖なる子の意味で店主の名が由来です。
【店主プロフィール】
デュッセルドルフ生まれ、兵庫県西宮市出身。
子どもの頃からシュトレンやマジパンを使ったドイツの伝統菓子、オーストリアのリンツアートルテ、マコヴィエツ (ポーランドのケシの実ケーキ)、カッサータ (リコッタチーズを使ったイタリア菓子)、タルト・ブルダルー (洋梨とアーモンドのフランス菓子)、バクラヴァ (フィロ生地にナッツを挟んだ中東で人気のお菓子)などヨーロッパや中東の焼菓子に魅了される。
帰国後は有名洋菓子店が点在する阪神間で多くの老舗店の味に親しんで育つ。
結婚後に上京、ル・コルドン・ブルー東京校で洋菓子のディプロマを取得してからは、食べるだけでなく洋菓子を作ることに人生の喜びを見出す。
2011年10月、移り住んだ湘南茅ヶ崎の地で焼菓子工房 Sainte Enfant を開業、伝統の焼菓子に独自のアレンジを加え、お客さまに感動と特別な時間を提供できるようお菓子作りに励む日々。
【当店のお菓子の特徴】
『厳選した食材を美味しい焼き菓子に』
当店では、自然な香りと素材の
滋味を贅沢に感じていただきたいとの思いから、
添加物を控えて選りすぐった
品質の高い原材料を使っております。
国産小麦粉、国産バターを使用。
甘味料については、それぞれのお菓子に合わせて
てん菜糖、素焚糖、黒糖等を使い分けています。
甘すぎないお菓子作りにこだわって、
甘味料は控えめに。
風味を損なわないよう脱酸素剤、
保存料は使用しません。
その結果、賞味期限が短めとなっています。
素材が織りなす深い味わいをお愉しみください。
みなさまの暮らしに小さな喜びを
お届けできたら嬉しいです。
“さあ、どうぞ召し上がれ!”